しかし、それにしても、予想以上の大差がつきました。
そうそう総選挙の結果です。
私も、当然、投票に行ってきました。
投票が終わって、外に出たところで、二人の女性が立っていました。
これが出口調査ってやつです。
今回、私は、調査員に聞かれなかったのですが
以前、何年か前の選挙の時、投票を終えて
外に出たところで、聞かれたことがありました。
でも、その時、私は、
「言いたくありません。」と、調査に協力しませんでした。
清き1票を投じたすぐ後に、自分の投票した人を
あかの他人に教える気にはなれなかったのです。
しかし、この出口調査が
テレビの選挙速報の番組で威力を発揮するのですが
どうも腑におちません。
投票時間を締め切って、番組が始まったとたんに
各テレビ局が競うかのように
当選確実のテロップが出ます。
その結果は、ほぼ間違いないようですが(どこかのテレビ局で一部誤報があったよう)
でも、それにしてもという気がします。
これから開票作業が始まるというのにですよ。
皆さんは、出口調査で、聞かれた時、
正直に答える気になれますか?
もし、聞かれたとしても、でたらめ答えたら
出口調査が成り立たなくなりますね。
こんな私は、あまのじゃくでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿