2009年4月25日土曜日

飲み過ぎに注意

昨日のSMAPの草なぎ君の記者会見を
見ていて

彼は、慎重に言葉を選びながら、再三反省を口に
していました。痛々しく思える程でした。

私は、日頃からメンバーの中でも、とりわけ彼のことを
気にかけてるようになっていました。

気取りがなく、自然体で変にタレントぶっていないところに
好感をもっていました。

しかし、彼のとった行動は、失敗です。やはり、充分
反省して、出直していただきたいものです。

なんて、思っていたら、横にいた妻にキツイひと言

「あなたも、どちらかというと酒に飲まれるタイプだから
人のことを言ってる場合じゃないよ!」

2009年4月24日金曜日

ふとん診断

先日(随分前です)、新規のお客様が、
「ふとんの丸洗いを、お願いしたいのですが」
と、敷ふとんを持参して、ご来店がありました。

私が、その敷ふとんを、見たところ、側生地が
ところどころ、うすくなっていて、裂ける寸前の
状態だったので、丸洗いをすると生地が
裂けてしまう旨お話をしましたところ、

お客様
「だったら、このふとん、どうすればいいの?」

そこで、私は、中綿の状態を見て、打ち直しをして、側生地を
交換したら、新品同様になります旨のお話をしました。

お客様
「いくらかかるの?」

「側生地にもよりますが7,800円~9,800円くらいでできます。」
お客様
「そんなにするの?丸洗いのつもりで着たのに」
(ちなみに丸洗いの場合シングル敷ふとん3,675円)

お客様
「もっと安い敷ふとんは、ないの?」

「硬綿敷ふとんだったら、6,300円ですが・・・。」

さて、ここで話を整理してみましょう。

丸洗い3,675円。でも、丸洗いに耐えられない。
打ち直し、仕立て直し7,800~9,800円
硬綿敷ふとん6,300円

私の見解
このお客様は、長年、もめん綿の敷ふとんを使用していたので
わたを打ち直しをして、仕立て直しをするのが良いと思います。
この、お客様の場合、硬綿敷ふとんの使い心地は、違和感を感じます。

あなただったら、どういう選択しますか?

これは、ほんの一例ですが、私どもでは、そのお客様に
合わせて、最適な選択をアドバイスして、ふとん選びの
お手伝いをいたします。

2009年4月17日金曜日

羽毛ふとんのハナシ

気温が20℃を超える日が、3日間続くと冬物の衣料を
クリーニング屋さんに出す数が、群と増えるそうです。

さて、陽気が良くなってきたこの時期、皆さんは、掛けふとん
は、冬物ですか?

時々、耳にするのは、この時期は、羽毛ふとんでは、暑くて
寝ていられない。という声です。

夏物の掛けふとんでは、まだ早いし、我慢して、羽毛ふとん
を着ている方も多いかもしれません。

こういった羽毛ふとんは、生地に問題があります。
羽毛の吹き出し防止のために生地になんらかの加工
が施してあるため、生地が呼吸ができないため
ふとんが蒸れてしまい、少し陽気が良くなっただけで
寝苦しくなるのです。

また、羽毛そのものにパワーアップ加工とかの、なんらか
人工的に加工を施してある商品もたくさんあります。

そうなると、もはや、羽毛ふとんといえるのでしょうか?
でも、現実的には、たくさん出回っています。

本来、羽毛ふとんは、吸湿性・発散性に優れていて
体温調節を上手にしてくれます。
ややもすると、冬の間、寒くなければいい、と保温性だけに
気にかけますが、それでは、本物の羽毛ふとんとは
いえません。

私どもの扱っているひとつに
イワタの羽毛ふとんがあります。
これは、保温性は、もちろん吸湿性・発散性に優れて
いるので、1年を通じて、比較的長い期間使用できます。

もちろん、4月、5月の時期でも暑からず、寒からず
快適に使用できますよ。
私どものお客様の中には、1年中快適に使っている
方もみえました。本当の話です。

2009年4月16日木曜日

夏座布団


【本麻の夏座布団】
 生地:麻100%
 中綿:綿100%







写真は、あるお客様のご注文の夏座布団です。
これは、私どもで、仕立てた品です。

最近では、夏座布団の注文は、以前に比べれば減少しています。
でも、冬の座布団の注文は、決して少なくはありませんが・・・。

やはり、和室には、座布団ですね。
畳の部屋に、座布団に座る。落ち着きますね。

さて、写真の座布団は、夏用の座布団です。
夏の定番の生地といえば麻です。

麻は、天然素材の中で最も涼しい繊維といわれています。
その、爽やかな涼感、感触は、湿度の高い日本では、
吸汗性、爽やかが求められるシーズンに最適です。

この近江ちぢみの麻が貴重品です。職人の技で生地に
しぼ(しわ)があります。これが、いわゆる、ちぢみといわれる
もので、よりいっそう涼感をそそります。

しかし、最近では、ちぢみに見せかけているものが多く
また、夏の座布団の生地は、レーヨンなど多く用いられて
います。その分、価格は、安いのですが。

いずれにしても、夏の定番の生地は麻です。
麻100%を用いた商品は、夏座布団以外に、本麻敷パット
が、あります。追々、ご紹介いたします。

2009年4月14日火曜日

ふとんの打ち直し

昨日
店番をしていたら、1本の電話が鳴りました。

電話の主
「きのうの、打ち直しのふとんを天気が、いいから、きょう届けて
くれない?」

エッ!?、きのうのきょうで、まだ、仕上がってませんけど」
電話の主
「なぁ~んだ、出来ていたら、届けてもらおうと思ったのに」

「申し訳ございません。仕上がりしだい、すぐにお届けします。」

私は、あ然というか、驚きです。

打ち直しというのは、お客様からお預かりした綿を
打ち直しして、仕立て直しをするのです。
ですから、早くて1週間くらいは、かかります。

打ち直しという意味をわからない方なら、無理もないかも
しれませんが、

この、お客様は、以前よりのお客様で、私どもでも
何度でも、打ち直しをしていただいています。

その、お客様もある程度、日数がかかるのは理解しては
いるけど、きっと、1日でも早く、ふかふかのふとんに
寝たかったのでしょう。

打ち直しは、地球にやさしいリサイクルです。

打ち直しは、でも、もめん綿に限りますけどね。
詳しくは
www.hai-hiranoya.con/ → 「敷ふとんいろいろ」ページ

2009年4月12日日曜日

まくら選び

昨日、ご来店いただいたあるお客様が、まくらを
お買い求めいただきました。

年の頃なら、70代の女性。

「主人が、肩こりがひどくて、何かいい枕をさがしてきて。」

ご主人のまくらをお求めでのご来店です。


先日も、このブログで投稿しましたが、最近は、ご夫婦でご来店
されて、まくらを選んでいかれる方が増えました。
この傾向は、比較的若い(20代~40代)ご夫婦に多いようです。

その一方で、ご年配のご夫婦は、男性が出不精なのか
ご一緒に買い物をするのが億劫のようです。

私は、このブログで再三申し上げているように、まくら選びは、
人それぞれ違うので、お使いになるご本人様の頚椎(けいつい)を
測定して、簡単なカウンセリングをして枕選びのお手伝い
をしています。
さて、先ほどの、お客様の場合は
ご主人の特徴(体格など)、今までお使いの枕、
素材の好み(柔らかめ、硬め)などを
聞き取りをして、最も、良さそうなまくらをおすすめしました。

しかし、私の推測、長年の勘で、おすすめしたので
かなり不安を感じながら、そのお客様をお見送りした次第です。

ちなみに急なお客様用のまくらなどを選ぶ場合は、計測、カウンセリングの
必要はありませんので、あしからず・・・。



                     【頚椎弧】

2009年4月9日木曜日

ふとんのお手入れ

陽気が良くなってくると、ふとんの手入れの時期です。

冬物のふとんを収納する前に、充分に天日干しをして
側生地の汚れ、臭い等をチェックして、しまうように
しましょう。

また、日頃、使ってないようなお客様用のふとんも、押入れから
出して、チェックしてみましょう。

長年、使用せずに、収納しっぱなしのふとんは、臭いが気になる
場合もあります。

ふとんは、中綿に汗がしみ込んでいて、それが、わたの劣化、
につながります。

そんな時の対処法は、ふとんの丸洗い有効的です。
ふとん丸ごと水洗いをします。

中綿にしみこんだ汗を洗い流すには、ドライでは、NGです。

ふとんのお手入れの方法は、丸洗いの他にも
いろいろあります。

もめん綿の敷ふとんなら、綿を打ち直しして仕立て直し
も有効的です。

「今どき、打ち直しをする人なんているの?」

なんて声も聞きますが、これがなかなかの人気で
当店では、打ち直しの依頼は、決して少なくはありません。

長年、使用した羽毛ふとんもリフォーム可能です。

いずれにしても、そのふとんの状況によって対処法が異なりますので
なんなりとご相談下さいね。



              【続々と仕上がったふとん丸洗い】

2009年4月8日水曜日

昼寝のススメ

春眠暁を覚えず、といいますが
陽気が良くなってくると、日中、眠気が襲ってきて
どうしようもない時ってありますよね。

めまぐるしい現代に生きる日本人は、慢性的に睡眠不足と感じている
方が多いようです。

そんな時は、思い切って、昼寝をしてみてはいかがでしょうか。
でも、昼寝はサボリのイメージがありますよね。

しかし、おもいきって昼寝をしてみると、その後の仕事の効率もはかどり
頭もスッキリします。

昼寝といっても少しだけコツがあります。

  • 短時間だけ寝る。長過ぎるのはNG(15分前後)
  • 姿勢は、横にならずに椅子などに座ったまま。
  • 時間帯は、午後1時~2時頃
椅子に座ったままなんて、無理とおもわれる方に、とっておきの優れものの
グッズがあります。皆さんは、座ったまま、ウトウトして頭がガクッとなった
経験があると思います。

これは、「バランス・ゴロ寝・マクラ」です。しっかり首を固定してくれます。



         「BGMバランス・ゴロ寝・マクラ」 3,990円 (税込)

    中素材:低反発ウレタン / 表地:綿75%、ポリエステル25%

しかも、スピーカーが内臓されていて、アイポッドなどの端末機に接続すればBGMとして、音楽も聴けます。まさにリラックスタイムですね。

これで、あなたも、職場で、また、運転中の車を止めて15分だけのお昼寝ができます。

頭もスッキリ、お昼からのお仕事もバリバリはかどります。

この「BGMバランス・ゴロネ・マクラ」は、店頭のみでの扱いになっています。

遠方の方で、ご希望の方は要相談(送料、お支払い方法など)ご連絡下さい。

メールinfo@hai-hiranoya.com

2009年4月7日火曜日

リピーターのお客様

春らしい暖かい陽気になってまいりました。

昨日、ご来店いただいた、あるお客様に
サニセーフをお買い上げいただきました。

このお客様は、3ヶ月ほど前に、初めてご来店
いただき、その時にサニセーフを買っていただいて

サニセーフを使ってみて、気持ち良かったから
きょうは、主人のを1枚下さい。」

とのことでした。


その、お客様の初めてのご来店のきっかけは
当店のホームページをご覧いただいての
ことのようでした。

うれしい限りですね。ありがとうございます。

そもそも、パシーマ、サニセーフは、リピーター
が、多い商品のひとつですが・・・。

ところで、パシーマ、サニセーフって何?

ひところより随分、浸透してきた商品ですが
まだまだ、知らない人もいます。

詳しくは、当店ホームページの「パシーマ製品」
のページを参照してみて下さい。


                    サニセーフ







2009年4月1日水曜日

お花見

きょうから、4月ですが、

3月29日の日曜日にひと足早く、お花見をしました。

これは、毎年、恒例になっていて、町内行事のひとつです。
子どもからお年寄りまで一同に集まって、焼きソバ、五平餅
おでんなどを用意して、ワイワイ、ガヤガヤやります。

お花見をしたといっても、私の場合、お店を休みにするわけにも
いかず、準備を少し手伝って、途中、店にもどり、かたづけの頃
また、花見会場に顔を出した程度ですが・・・。
おかげで、残り物を少し、つまんだくらいですが・・・。

桜のほうは、まだ、五分咲きくらいで、
寒い日が続いて、なかなか、こちらの都合には、
合わせてくれないものですね。

今週末くらいが、この地方では、イチバンの見ごろでは
ないでしょうか。