最近、大型スーパーとか百貨店では、
いろいろな下取りセールを展開しているようです。
各家庭のタンスや押入れ、下駄箱に眠っている使われなくなった衣類、
水着、靴、かばんなどを、持ち込んで、決められた期間内にお買い物を
すれば、割引などの特典が付いてくるというものです。
こういった各家庭の使わなくなったものを家庭内在庫というそうです。
それだけ、日本では、物が有り余っているということですね。
そして、景気が低迷している現在、大手スーパー、百貨店も
あの手、この手の苦肉の策のキャンペーンだと思われます。
利用する側は、流行おくれの衣類とか、サイズが合わなくなった
ものを処分して、新しいものを購入することは、この下取りセールを
上手に利用すれば、一石二鳥かもしれません。
それにしても、各企業は、集められた家庭内在庫を、どのように
処分するのでしょうか。
どこか、恵まれない諸外国に送るのでしょうか?
それとも、リサイクルして、新しい製品に生まれ変わるのでしょうか?
それとも、そのまま廃棄処分するのでしょうか?
この下取りセールという企画は、何も今始まった新しいセールではありません。
ふとん屋さんの業界では、昔から、多くのお店がやってました。
(私どもでは、やったことはありません。)
セールとして企画したことは、ありませんが、いろいろな
お客様から、ふとんの処分についての相談は、日常茶飯事です。
(押入れの中が、何年も使ってないふとんが詰め込んである。)
皆さんもご存知のように大型ゴミ(ふとん類)の処分もお金がかかります。
(各自治体によって扱いが異なる)
しかし、ふとん処分を、まったく受け付けてないわけではありません。
ケースバイケースです。要相談です。(私どもで、ご入用の寝具をお買い求め下さい)
お含みおきを・・・。
HP ふとんの平野屋
1 件のコメント:
こんにちは!
早速ブログ拝見しました。
まめに更新されていて、役立つ情報が載っており、大変ためになりますね。
自分もブログ作りの参考にさせてもらいます。
お気に入りに登録させてもらいま~すっ。
それでは、今後ともよろしくお願いします。
コメントを投稿