でてきました。梅雨は、明けていないので、
雨も降り、湿度も上がります。
本当に過ごし難い、夏の到来です。
ところで、この時期になりますと、
「ベッドで、寝ていると、暑くてしようがない。」
なんて声を、お客様から時々聞きます。
厳密にいうと、スプリングベッドを使用しているお客様の声です。
中には、夏になると、ベッドを使わず、フローリングで寝ている
なんておっしゃる方もおります。
なぜ、夏は、スプリングベッドは暑く感じるのでしょうか。
- 夏は、発汗量が増える
- 汗は、70%が敷寝具に吸収される
- 分厚いスプリングマットレスの中の詰め物が天然素材がほとんど含まれていない
- 中綿がポリエステル綿のベッドパットを使用している人が多い。
寝具の中綿に天然素材(綿、ウール、麻、羽毛など)が使われていないと
汗の吸収性の機能が、ほとんどありません。
その結果、敷寝具と、背中の接着面の湿度があがり、不快感が増し
寝苦しくなるのです。
これを、解消するには、
やはり、夏に最も適した敷パットは、本麻敷パットです。
麻の優れた特徴
- 熱を1箇所にとどめず、素早く逃がすので、背中が蒸れません。
- 独特のシャリ感があり、涼しい肌ざわりを体感できます。
- もちろん、汗の吸収、発散性も、抜群です。
おすすめの逸品です。
もちろん、和ふとんの方にも、是非どうぞ!
この、表地:麻100%、中綿にもたっぷり麻綿100%使用した
本麻敷パットの詳細はコチラ
0 件のコメント:
コメントを投稿